神居原酒 2025,北海道利尻郡 ,神居ウイスキー,ウイスキー,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業

神居原酒 2025、入荷しました【地酒のさせ酒店/ウイスキー/2025.5.27更新】

神居原酒 2025

神居原酒 2025,北海道利尻郡 ,神居ウイスキー,ウイスキー,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業

北海道利尻郡  神居ウイスキー
税込価格: 720ml/4,950円

【令和7年6月2日(月)発売】
※蒸溜したてで味が整う6/2に発売とさせて頂きます。

北海道利尻郡 神居ウイスキー

ウイスキー

神居ウイスキーの蒸溜後の熟成前のニューメイク2025です。
4種類の原酒をヴァテットさせました。

・北海道産モルト
・ライトピーテッドモルト
・ノンピーテッドモルト
・チョコレートローストモルト

ノンピート主体でごくわずかにライトリーピーテッド原酒もブレンドし島のウイスキー由来の塩味を感じられます。
3年後、5年後、10年ごと熟成を想像しながらお楽しみ下さい。

◆神居ウイスキー◆
日本最北端の蒸溜所で、遠隔地の火山島である利尻島に位置しています。
自然の美しさに囲まれ、日本海の強く塩分を含んだ風に吹かれています。
神居ウイスキーは、利尻島の独自のテロワールを体現しており、利尻富士山からの純粋な水がその中心にあります。
火山岩を通して何年もろ過され、自然の湧水として出現します。
私たちの水は、地元の泉から採取されています。
この鉱物豊富な火山水が、私たちの蒸溜酒に特有の甘さと純粋さを与えています。

ネットショップはこちらから→720ml

Pocket

させ酒店

代表取締役社長の佐瀬伸之と申します。

東京農業大学醸造学科にて酒を学び、酒問屋の営業として働いていましたが、自らが旨いと思う酒を売りたくて、伝えたくて家業の酒屋を継ぎました。

大学の先輩、後輩の酒と情熱を感じる酒をメインに販売しております。

季節ごとに旬な食材があるように、酒にも旬がございます。
季節ごとに旬な食材と酒を楽しめたら、一年間が楽しくなります。
そんな提案が出来る酒屋を目指して日々精進しております。
今後とも宜しくお願い致します。