稲とアガベ 花風 心拍,秋田県 ,稲とアガベ,日本酒,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業

稲とアガベ 花風 心拍、入荷しました【地酒のさせ酒店/その他の醸造酒/2025.3.3更新】

稲とアガベ 花風 心拍

稲とアガベ 花風 心拍,秋田県 ,稲とアガベ,日本酒,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業

秋田県  稲とアガベ
税込価格: 720ml/2,750円

その他の醸造酒

※以下はメーカー資料転写
兵庫県三木市産山田錦を使用した花風です。
厳密には白麹のみ稲とアガベの亀の尾で製麹しております。
その他全て特A地区の山田錦です。

 なぜ稲とアガベが兵庫県産の山田錦を使用するのか?
それは一人の漢との出会いがきっかけでした。
マガザンキョウトという会社の代表の岩崎さんです。
岩崎さんは京都でさまざまな事業をおこなっている素晴らしい経営者なのですが、
実家が山田錦を育てている農家です。

兵庫県三木市いわゆる特A地区の山田錦にもかかわらず集落の平均年齢は80代。
日本酒文化を支えてきた山田錦が消滅の一途を辿っていることを嘆き、
会社を飛び出して、山田錦を未来につなぐために奮闘されています。

初めて扱う山田錦。
色々と苦労はしましたが、
味わいの落とし所、ホップの構成も通常の花風と変えており、
山田錦の良さを活かし通常よりより食中にあう花風に仕上げています。

ネットショップはこちらから→720ml

Pocket

させ酒店

代表取締役社長の佐瀬伸之と申します。

東京農業大学醸造学科にて酒を学び、酒問屋の営業として働いていましたが、自らが旨いと思う酒を売りたくて、伝えたくて家業の酒屋を継ぎました。

大学の先輩、後輩の酒と情熱を感じる酒をメインに販売しております。

季節ごとに旬な食材があるように、酒にも旬がございます。
季節ごとに旬な食材と酒を楽しめたら、一年間が楽しくなります。
そんな提案が出来る酒屋を目指して日々精進しております。
今後とも宜しくお願い致します。