稲とアガベ 交酒 花風オーク
秋田県/稲とアガベ/500ML 2,310円※税込み
その他の醸造酒
今回の試し桶は、花風をブルゴーニュ産のオーク新樽に貯蔵しました。
オーク樽由来のバニラを中心とした木の甘い香りと、ホップのライチやブドウ、柑橘の香り。
面白いサケ、そこそこ美味しいサケではあるんですが、想像以下の出来でした。
しばらくは花風をオーク樽に詰めることはないかもしれませんが、
いつの日かリベンジしようと思います。悔しーー
こういうことがあるから酒造りって楽しいんですよね。……と裏ラベルに書いてますが、
評判は結構いいです笑
花風好きな方に特別にぜひご案内いただけますと幸いです!
※以下はメーカー資料転写(花酒の説明です。)
この商品をきっかけにクラフトサケのことを、清酒、濁酒に対して、交酒と呼んでいこうと思います。
日本酒と他の文化が交わるイメージです。ニュアンスは伝わるかなと思います。
花風に込めた意味合いですが、花はホップの和名西洋唐花草から来ています。
唐花草を使用したどぶろくを花?と呼び、それが秋田の農村では古くから伝承されてきた製法であることにも由来しています。
風はクラフトシリーズのコンセプトである、男鹿の強い風に由来しています。
クラフトサケ花風を通じてこの業界に新しい風を吹かす、その思いが強く込められております。
また花風をかふうと読むと、能(世阿彌)の用語で、観客を引きつけるにたる芸風。美しい芸風。を意味します。
二年の醸造を経て経験を積み、みなさまのお客さまを惹きつけるに足るお酒になってきたかなと、、、
まだまだ正直烏滸がましいですが、そんな意味合いも込められております。
花風は稲とホップ同様、ホップを使用した商品です。二年間稲とアガベがこの場所で醸造を続けた結果、
製造の効率化安定化が進みクオリティを上げつつつも価格を下げることを実現しました。
花風の中でとても出来の良いものや特殊なホップを使用したものは稲とホップで販売していく予定です。
外装は清酒でありそうな、なさそうな、あえてクラシックなラベルに仕上げております。
大変気に入っており、今の清酒ラベルの中では、なかなかいい感じに他の目立つと思います。
書のラベル文字は書家の辻井樹さんにお願いしました。
ネットショップ(500ML)