マクリーンズ ノーズ アデルフィー社 46%,スコットランド,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,日本酒,ウイスキー,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業

マクリーンズ ノーズ アデルフィー社 46%、入荷しました【地酒のさせ酒店/ウイスキー/2024.6.26更新】

マクリーンズ ノーズ アデルフィー社 46%

マクリーンズ ノーズ アデルフィー社 46%,スコットランド,させ酒店,佐瀬酒店,千葉県千葉市稲毛区,地酒,日本酒,ウイスキー,酒屋,販売,専門店,通販,日曜営業,祝日営業

スコットランド/700ML 5,082円※税込み

ブレンデットウイスキー

アデルフィ社の歴史は古く、1826年にアデルフィ蒸留所として、スコットランドのグラスゴーで創業しました。残念ながら1906年には創業を停止してしまいました。それから長い沈黙を経てアデルフィの名前が市場に復活したのが1993年。常に品質を追い求め、大量生産に走らず高品質を維持する事をポリシーに掲げ、これは2004年に現在の新オーナーに経営権が移ってからも頑なに守られています。品質にこだわっているひとつの例が、「ウイスキーテイスティングチーム」。毎回のボトリングでは樽選びのために数人のグループが同時にテイスティングをするのですが、その中核メンバーがあのチャールズ・マクリーン氏なのです。彼は今までに数多くのウイスキーに関する著書を残しており、業界でも著名なウイスキーライターです。そんなチャールズ・マクリーン氏とアデルフィ社の長年の協力関係を記念してリリースされたのがこの「マクリーンズ ノーズ」なのです。

アンチルフィルター&ナチュラルカラーです。ブレンデッドウイスキーでありながら、モルトの含有率は70%以上で、
熟成に使用した樽もシェリー樽がかなり多く含まれています。
そのレシピは2018年蒸留のウエストハイランド産のシングルモルトのバーボンバレルが40樽&シェリーホッグスヘッドが16樽、2016年蒸留のキャンベルタウン産シングルモルトのバーボンバレルが5樽、2017年蒸留のローランド産グレーンウイスキーのバーボンホッグスヘッド樽が21樽となっています。

色はゴールデンカラー、香りは優しいスモーク、モルティ、心地よいオーク、柑橘ピール、ボディはソフト、ハニー、
栗モナカ、奥からゆっくり甘いスモーク、フィニッシュはスモークと心地よい柑橘ピール。スモーキーなブレンデッドウイスキーで、テクスチャーも多くハイボールでも存在感が残りお薦め、流石アデルフィ社が造り上げたスタンダードレンジのブレンデッドウイスキーと感じさせるハイクオリティーな逸品です。

色は艶っぽいゴールド、香りは焼いたシトラス系果物の皮、海の塩、焚火、桃のシロップ、ライムのママレード、
干し草のロール(塊)、石炭と油の貯蔵庫、味は米菓子、手作りのライスプディングにホワイトチョコレート、
ライムのピクルスに生クリーム&アイスクリームケーキ、ヘーゼルナッツチョコ、麻製の布、焼いた干し草とキャラメルナッツ。

ネットショップ(700ML)

Pocket

させ酒店

代表取締役社長の佐瀬伸之と申します。

東京農業大学醸造学科にて酒を学び、酒問屋の営業として働いていましたが、自らが旨いと思う酒を売りたくて、伝えたくて家業の酒屋を継ぎました。

大学の先輩、後輩の酒と情熱を感じる酒をメインに販売しております。

季節ごとに旬な食材があるように、酒にも旬がございます。
季節ごとに旬な食材と酒を楽しめたら、一年間が楽しくなります。
そんな提案が出来る酒屋を目指して日々精進しております。
今後とも宜しくお願い致します。